12月28日(木)は2017年最後の保育園でした(^◇^)
あっという間に年末ということで、
最後はお餅つきと
大掃除を子どもたちと行いました。

美味しいお餅はできるかな?
かな先生がもち米を持ってきてくれました(^^♪

少し触ってみましょう(*^。^*)

少し暖かい

固いような柔らかいような感触(^◇^)

このもち米を今からみんなでつきます!

がんばるぞ!
おー!!

ゆめ組さんから順番に

かな先生と、えい!

みんな小さい体で力いっぱい
ついていました(^^♪

がんばれー!

「〇〇ちゃんがんばれ」とお友だちから
応援が聞こえてきました(^^♪

よいしょ―!

ゆめ組さん頑張りました!
みらい組さんも↓↓

さすがみらい組さん!
ゆめぐみさんより
力強くついてくれました!


どうかなできたかな?



柔らかくなってきた(*^^*)

1人でもつけるぞー

少しお餅のような
粘り気が出てきました!
最後はきぼう組さん↓↓

きぼうぐみさんは
がんばれ!

だいぶもちもちしてきました!

もちもちです(^◇^)

とっても力強かったです(^◇^)
ありがとうきぼうぐみさん!
さあ!
できたかな?
見てみましょう(^◇^)↓↓

子どもたちがついた
真ん中のところが
お餅になりました

みんながついたお餅だよ


このお餅がどうなるかはお楽しみ(^◇^)
その後はみんなで年末の大掃除
一年間「ありがとう」の気持ちを込めてきれいにしましょう(^◇^)
ゆめ組さんも頑張ります!
みんなで仲良くふきふき
上手でビックリ(*^^*)

床を拭きました



壁も拭きました(^^♪
ぼくも!
わたしも!

最後は全員で(*^^*)
きれいになりました(^^♪
みらい組さんも


こうやって拭くんだよ(^◇^)

みらい組さんお掃除が楽しかったようで
とっても頑張ってくれました!

まずはお椅子をきれいにしましょう(^◇^)


隅々まで拭いてくれました


とっても上手

椅子の次はテーブルも(*^^*)


みんなで仲良く拭きましょう(*^。^*)

床もみんなで雑巾がけ(*^^*)

よーいどん!

転んじゃったー
!

こんな狭いところも

窓も拭きました
ありがとうみらい組さん
続いてきぼう組さん
きぼう組さんも
窓ふきの真っ最中


ありがとうの気持ちを込めて
椅子も拭きました↓


ロッカーも


床も

きぼう組さんもとっても張り切っていて
なんとゆめ組さんのお部屋も
お掃除してくれました


力強くごしごし!

とってもきれいになりました(^^♪

きぼう組さんもありがとう
そしてそして
大掃除が終わったころには
みんながついたお餅が
鏡餅になっていました!
↓

鏡餅を見るとお正月の雰囲気が出てきますね(^◇^)
年明けに鏡開きも予定していますので
楽しみにしていてください(*^。^*)
さて、本年もありがとうございました。
皆様のお力添えもあり今年も無事に年末を迎えることが出来ました。
また、年明けに子どもたちの元気な姿が見られることを楽しみにしています。
保護者の皆様も年末年始、疲れた体をゆっくりご自愛ください。
簡単なご挨拶になりますが、
皆様良いお年をお迎えくださいませ。