1年経つのがあっという間ですね
12月制作と、大掃除の様子をお伝えします

あら?そら組さんはキレイな折り紙を持って何してるのかなぁ?

ビリビリ
紙を破ったり、ちぎったりが上手になってきたそら組さん
自分でビリビリした折り紙をペタペタ貼り付けて…

何が出来上がるか?!
このブログを最後まで読むと分かります
次はほし組さん

お?!
福笑いかな?!
来年は戌年という事で…

戌だけど、なんだかどこかで見たことがあるような…
まさか、子ども達の大好きなあのキャラクターのお友だちかな?!

どの作品も、個性的でなんだか作った本人に似ている?!
出来上がりが楽しみですね~
さて、にじ組さんは…

スタンプ!
いつも使ってるタンポとは違うスタンプかな?

そして、スタンプした形も面白い!
実は、野菜スタンプ
レンコン・オクラ・ピーマン・青梗菜と4種類用意しました!!
それを…

じゃーん!ダルマさんに変身

目・まゆげ・口は自分でペトリ

こちらも、個々の個性が出てどのダルマも素敵!!
壁面に飾ってあるので、お迎えの時に是非中まで入ってじっくり
見て下さいね
そして、そして…
12月に入ってから、先生達と子ども達で保育園の中を大掃除!

自分のロッカーの中をキュッキュ!

子ども達は、大人よりもよく見てる!!

奥まで手を入れてピカピカにしちゃう!!

もちろん、カメラ目線も忘れません(笑)
2017年も残す所、あと2日!!!
今年1年大きな怪我も病気もなく
子ども達が元気に登園できたのも
保護者の皆様、地域の皆様のおかげです
ありがとうございました
そして、沢山のご理解・ご協力本当に
ありがとうございました
2018年はどんな1年になるのか?!
子ども達と先生達と一緒に「楽しい」を沢山見つけられる1年に
していけるよう、職員一同精進して参ります。
1月4日、心も身体も一回り大きくなった子ども達に会えるのを
楽しみにしています!

では、良いお年をお迎えください
2018年もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m