7月22日(土)
保育園夢未来二俣川園で、第7回夏祭りを開催しました!!
ダイジェストでお伝えします

今年も沢山の方に参加して頂きました
狭い園内でご不便もお掛けしましたが、
ご協力ありがとうございました
そら組さーん

ほし組さーん

にじ組さーん

100名近くが集まりました
そら組さんは、制作で作ったヨットが飾ってあるバギーに乗って
しゅっぱーつ

お父さん・お母さんがいるから、
「だっこーーーー
」と泣いている姿も見られました

ほし組さんもバギーに乗ったり


山車の綱を掴んで、頑張って歩きました

お姉ちゃん達も、協力してくれてありがとう

商店街の方達も、子ども達に「頑張れ~
」と
声援を頂きました
地域の方達にも、温かく見守って頂いています

にじ組さんは、お神輿を「わっしょい♪わっしょい♪」

卒園児のお友だちも遊びに来てくれたので、
一緒にお神輿を担ぐお手伝いもしてくれました

とっても暑かったですが、最後まで頑張った子どもたち


保護者の皆様もありがとうございました

子ども達が作った作品は、
そら組「ヨット」
ほし組「さかな」
にじ組「イルカ」でした!
年度末に、作品を持ち帰るのでお楽しみに

お神輿や山車に行っている間、他のクラスは室内で
盆踊りやゲームコーナーで楽しみました

毎日の体操で取り入れていた「アンパンマン音頭」
最後の

あーーーんぱんち
がお気に入り

盆踊りの後は、シールラリーをしながらのゲームコーナー

ほし組さんの部屋では、ボーリングコーナー

そら組さんの部屋では、お面屋さんで
アンパンマン・ドキンちゃん・メロンパンナちゃんのお面を選んだり

色とりどりのさかなが泳いでいるさかな釣りを楽しんでいました

一通り遊んだら、みんなお待ちかねの屋台がオープンしますよーー
その様子は、後編でお伝えしますね