こんにちは(*^^*)
井荻園園長 ゴトーです(^◇^)
大変ブログがご無沙汰してしまってます((+_+))
いおぎえんのなつまつりは
子どもたちによる 子どもたちのための
子どもたちが創り上げるなつまつり!
登園してきてから降園するまで
まるまる一日全部がおまつりDAY!
園内をフルに活用して
すいかわりや盆踊り、
ゲームブース、屋台…
クラスごとだったり全員で一緒にだったり
とにもかくにも 子どもたちと先生とで
一緒に考えて 一緒に作ってきました。
お待たせしました(^◇^)
いおぎえんのなつまつり2017☆
盆踊りとすいかわりの様子を
ダイジェストでお伝えします♪
登園してきたら 井荻園のお部屋は
完全なつまつり仕様!!
ぞうはさかなつりコーナーの
大タコさんを持って大はしゃぎ!

早く!早く!
セッティングしないとね~(^◇^)
みんなで作ったから
とっても愛着があります(*^-^*)
始まる前のおあつまり。

みんなたちねぶたくんやいぶりがっこちゃん、
だってちゃんのお面をかぶって
ワクワクしながら…
もちろん読んでもらってるのは
たちねぶたくんの絵本!!
ちなみにこちらです(*^-^*)

この絵本が井荻園みんなのブームで
いろいろ探してみたら音頭があって
今年のなつまつりのテーマになりました(*^-^*)
ぺんぎんぱんだも かわいくお面かぶって

お話を見ています(*^-^*)
かわいい(#^.^#)
いよいよ始まるね!!
ずっとずっと 準備しながら
楽しみにしてきたなつまつりDAY!

はじまりは 盆踊り!
ぱんだのお部屋は盆踊り会場になってます!

一回 お集まりしてから みんなで踊ろう!
ぺんぎんさんもいくよ~♪

たちねぶた音頭と
いぶりがっこちゃん音頭!

毎日 練習してきたもんね!(^^)!
♪いぶりがっこがっこ がっこちゃん~♪

♪いぶ~りがっこがっこ がっこにいきました~♪
♪たちぶた ねぶた たちねぶた~♪

♪ばらばらばらばらばらばらどん!♪

♪やってま~れやってま~れやってまれ~♪
こちら
≪さかさぶた~!≫

ちゃ~んと意味のある歌なんですよ?!
ノッてます♪

お尻をぷりっとつきだして
踊るんです(*^-^*)
外は暑いけど お部屋は涼しいから
何回でも踊りたくなっちゃう!(^^)!


みんな大きくなって!
全員一緒で ぎゅうぎゅう!
でも一緒が楽しいんだよね!
ぺんぎんさんは中央で

おにいさんおねえさんが
踊りながら声をかけてくれます(#^.^#)
♪さあさ 踊れやすっとんとん~♪

おうちでYouTubeで見て練習した!
ってお友だちがたくさん!

たちねぶた音頭も
いぶりがっこちゃん音頭も
たっぷり踊って気分も上々です!(^^)!
たっぷり踊って集合写真ぱちり(*^-^*)

ぺんぱんきりぞう
都合で3人だけお休みでしたが
井荻園の元気いっぱいのなつまつり!
東雲園のカズマ園長も
遊びに来てくれました(*^_^*)
さてさて、この後は
ぺんぱんときりぞうに分かれまして
すいかわりとゲームブースを
順番に楽しみます(*^-^*)
先生の合図で
ゆめのこ広場やきりぞう室に移動して
大忙しのいおぎえん!
こちらのページでは
すいかわりの様子を(*^-^*)
大きな大きなすいか丸ごと!
ゆめのこ広場にいたぺんぱんのところに
ユキノ先生が持ってきてくれました!

うわ~!みんなの頭2個分くらいの
大きなすいかです!
近くで見て触ってみました。

不思議な模様だね~!
こんな大きいの割れるのかな~
キラキラのバットでえい!


先生と一緒にバットを持って。
ぽこっていい音がしたね!
ぱんださん、大ハリキリ!

あの手この手で連打していました(*^^*)
ぱんだ強し!!
でも…割れません(◎_◎;)
ぺんぱんのみんなは次はゲームブースに。
ゲームブースで遊んできたきりんさんに
すいかわりをバトンタッチです。
朝から大いに意気込んでいたきりんさん。

手始めにバットでつんつん突っついていました。
横から上から斜めから。

ぱこ~ん!って音!
みんながはじけ飛んじゃいそうな
いい音がしてます。
とにかく連打連打!!

きりん、なかなか力強いです!
いい線いってる!!
狙いを定めないと
意外と当たりません。

そして振りかぶるので後ろの先生も注意💦
なかなか割れないね~

でもなんだかおもしろくて
笑っちゃいます(*^^*)
割れないね~って
手で叩いてみたり転がしてみたり…。

すいかくんは手ごわいです!!
ぺんぱんのゲームブースの
お店屋さんしててくれたぞうさんに任せよう!
きりんさんたちは
ぞうぐみにお任せして
ボールプールブースへ(*^-^*)
さ~!任されたぞうぐみ!
たたく棒を長い竹の棒に変え
いざ!

みかんは目隠しなしで勝負!
棒が細くなったので 余計に狙いを定めなくては!
ここかな~ ここかな~
思い切り振りかぶって!!

さすがぞう!!力が強い!!
同じ場所に何回もあてる!

それもまた作戦!!
りんごとめろんは目隠しをして
チャレンジです!

「もっと前~!そこそこ!」
せ~の~!えい!!
かなりダメージきてるはず!!
すいかの汁がじわっと出てきた!
男子のパワーで!!

思いっきり何度も当てたら…
↓
↓
お!!

真っ赤なすいかの汁と
がっつり割れてるのが見えますよね!
もっともっと…
しっかり割っちゃおう!


めろん、強い!!
もう一回!決定打!!

細い棒が割れたところにヒット!!
きりんさんを呼んできました。

すご~い!すご~い!!
みんな間近ですいか観察~(;’∀’)

すいかジュース、おいしそう~(*^。^*)
このすいか、後でみんなで食べられるんだって!!

ん?このあとは?
屋台給食だ~!!お腹すいたね~!
見事にぞうのパワーで
大きなすいかを割ってくれました!
そして「やっぱりぞうぐみさんはスゴイ」って
みんなソンケーのまなざしでした(*^-^*)
なつまつり
踊ったりゲームしたり
すいかわりしたり、屋台の食べ物も!!
みんなみんな、子どもたちで計画立てて
準備してきたなつまつり!!
ただただ 遊びにいく
そのへんのおまつりとは
一味も二味も違います(*^-^*)
さてさて次のページでは
ゲームブースと屋台給食編で
もっともっと
いおぎえんのなつまつりを
詳しく披露しますね(*^-^*)