こんにちは(^◇^)
井荻園園長 ゴトーです(#^.^#)
何だか雨の多い8月でしたので
少しプール期間を延長したのですが…。
結局 9月に入ってからも涼しく
ぞうが一回は入れただけでした
プール納めの9月6日
プールさんありがとうの儀式
プール掃除をみんなで行いました。
ぱんださんもしっかり並んで
先生のお話しを聞きます(*^-^*)

先生がスポンジできゅきゅきゅ!
プールさんありがとう の
気持ちを込めてきれいにしようね。
みんな頑張ってます(*^-^*)

毎日、毎日、入ったプール!
本当に楽しかったね!
一緒にやろうよ!と声をかけています(^^)/

大好きなプール。
また来年もよろしくね。
大きい2つのプール

ぱんだでゴシゴシ!
あちこちびしゃびしゃですが

みんなの気持ちがこもっています(*^-^*)
出るのがいつも嫌だったよね。


いちばんに入って一番最後まで
遊んでたかったよね。
ぺんぎんさんもがんばりました。


生まれて初めてのプールだった
お友だちもいました。
でもみんなみんな
プールが大好きになりました(#^.^#)
なぜかチビプールの取り合い?が
起こったりもしていて

この「チーム感」が
おもしろかったりします(^◇^)
お水が今日は入ってないのね~。

お部屋の中だし~
ぺんぎんさんは最後にボールプールに。

ボールもいいけど やっぱりお水がいいね!!
お水が入ってるときは…

はじめは泣いた子も
井荻園のプールが大好きになったね。
きりぞうさんは本格的に
自分で雑巾を濡らして絞って
プール掃除です。

かなり、本気モードでした(#^.^#)
「また来年もよろしくね」なんて
ことばも自然に出てきていました。
だんだん楽しくなってきて
トランポリンか?!ってくらい

お腹で跳ねてみたり(;´・ω・)
持ち上げてかぶってみたり(;´・ω・)

大好きなプール!
このスポンジの感触もまた楽しいね♪

さすがです。自分たちで裏返して



「あ~あ…。終わっちゃうんだね…。」と
ちょっとセンチメンタルにも。
そうだね…めろんさんは
井荻園のプール最後だもんね。
中途半端には終わりません。

空気もみんなで抜きました。
つまみながら押す。

なかなか難しいんですよね。
先生がつまんでるから
みんなでぎゅーって押して~!


きりんさんの体重がずしっと!
ど~んどんしぼんでいきました。
この夏 あっという間だったけど
いっぱい楽しませてくれたプールさん。


たくさんの思い出をありがとう。
事故もけがもなく楽しませてくれて
ありがとう(^◇^)
井荻園の今年の夏が
みんなのプール掃除で終わりました。
さ~秋!
運動会に向けて!!
がんばっていきましょ~(^◇^)