引き渡し訓練

9月1日は防災の日でしたね!

いつ何が起こるかわからない地震に備えて

日頃の訓練が大切です。

大事なお子様の命を守ります。

錦糸町園では

9月3日引き渡し訓練を

行いました。

どうぞその様子をご覧ください。

これは、午前中です。

りんご組さんは、非常食のアルファ米を作ります。

久美先生に作り方を聞いています。

お湯を入れて・・・

 

待ちます。

まぜまーす。

できたかな?

みんな真剣です。

ぴ――ーーーーーーーっっ!!

15時・・地震発生

布団の下に潜って下さーい

机のないスペースには、いつも災害用の布団も

常備してあります。

急いで頭を隠して下さーい

今日は、午睡から起きたばかりで机が

なかったので布団の中に潜りました。

普段の訓練の成果がでています。

みんな布団を被って身の安全を

確保しました。

地震がおさまったので

先生の誘導で

頑張れ!頑張れ!

玄関に一番近い部屋に集まりました。

みんないるから大丈夫!

緊張感が続きます。

各クラス点呼をして全員いるか

確認します。

みんな無事ですね。

玄関まで避難しましたが

当日は、天候が不安定で錦糸公園への

避難ができませんでした。

避難の仕方やお約束の確認などを確認し合いました。

災害用避難のリュックも

中身も一つ一つ

見せて確認しました。

非常食などの重要なもの以外にも

緊急名簿や絵本までも入っています。

その後みんなでおやつも食べたのですが・・・

保育室は、停電ひらめき

薄暗い状態です。

ライフラインが止まった時を想定して

過ごしました。

 

いちご組さんは、

触れ合い遊びや絵本をみました。

さくらんぼ組さんは、はいはい競争や

みんなで触れ合い遊び!

りんご組さんは、新聞紙遊び~うれしい顔

どんな状況でも

楽しんでいますねぴかぴか (新しい)

みんな落ち着いて過ごすことが

できました!

保護者の皆さまへの引き渡しは、

玄関となりましたが

保護者の皆さまも真剣に対応して

下さいました。

保護者の皆さまも大切なお子様に会えて

ほっとした様子でした。

今回の引き渡し訓練に

参加して頂いた方が多く災害に対する

意識が高い事を感じました。

お忙しい中ご協力頂きありがとうございました。

 

お夕食も災害用です。

お湯やお水で作ることができる

アルファ米とお味噌汁!

お皿もスプーンも災害用のものを

使いました。

いつもと違うけど

嬉しそうに食べています。

日本各地で色々な災害が起きています。

もしも・・・の時に備えて

子ども達の命を守る為に

これからも様々な状況を想定して

訓練を続けていきたいと思います。

伝言ダイヤル・墨田保育所連絡情報メール・

ブロードバンド伝言板の確認や

引き渡しカードの呈示も

ありがとうございました。

byかず先生