保育参観~4日目~
すっかり目隠しも気にならなくなった子ども達

毎月の歌もとっても上手になりました

いちご🍓ちゃん体操もみんなノリノリ
さて、今日もお天気が良いからどこの公園に向かうのかな??

その前におやつ
今日のおやつは「食べるにぼし」
食べれるの?!と思う保護者様もいるかと思いますが、
噛み噛み
とよく噛んで食べています
カルシウムたっぷり

今日のそら・ほし組さんは南本宿公園!
シートを敷いて、外気浴を楽しんでいます
暑くなってきたので、もちろん水分補給も忘れずに

みなみ先生がシャボン玉をやっていたので、
早く触りたい〇〇くん

あぁ!!!シャボン玉壊れちゃった
広ーい公園!いっぱい身体動かそうね(^^)/

南本宿公園のすべり台は小さいのもあるので、1歳児さんも
十分に楽しめます

お友だちと順番もしっかり守れるね

やってみたいけど・・・・ドキドキ・・・

お父さんに支えてもらいながらシューーー
楽しいね

さぁて、汗びっしょり遊んだら保育園に帰りますよー!

お休みの所、参加して頂きありがとうございました☆
保育参観~5日目~

日に日に子ども達の歌が上手になっていて
私もビックリ(゚Д゚;)です!

いちご🍓ちゃん体操もみんな上手

体操が終わったら、各クラスに分かれておやつの前の準備!
にじ組さんはお友だちの後ろに並んで順番待ち

おやつが終わったらおトイレに行ってから、
戸外活動へ行く準備が始まります!
ヨイショ!ヨイショ!

自分で靴下を履けるようになったにじ組さん達!

真剣な表情で頑張っています

・・・??
なんか黒い影・・・?(笑)

にじ組さんが今日来たのは、南本宿公園!
自然いっぱいの公園で、にじ組さんがチャレンジするのは
ほし組さんが滑るすべり台よりも、長ーーーいすべり台

「自分でやる(滑る)!」とやる気満々!


本当は高い所がちょっぴり怖いけど・・・
お友だちパワーで登れちゃった!

ユラユラ揺れる吊り橋もジャンプ
して楽しんじゃう!!(笑)


鉄棒では、ぶらーーーん

あ!!お母さん
お父さん
一緒に遊ぼう!

こっちにお花があるよ!

「見て見て
お花見つけたよ!」
「どうぞ
」
とお花を貰いました

こちらでは、お父さんの介助付きで懸垂中(笑)

さぁ、帰るよー!とゆか先生に声を掛けられると、
お友だちのお父さん・お母さんと手を繋ぎたーい!と、大人気
保育園までの道のり、手を繋いで頂きました

お休みの所、参加して頂きありがとうございました
保育参観も、明日が最終日!
明日は、3家庭の保護者様が参加されます
ハピネスもありますので、お楽しみに