8月のクッキングの様子をお伝えいたします(^◇^)
夏祭りが終わって数週間経ちましたが、
子どもたちと夏祭りのように
屋台やさんごっこをしました。

もちろん2歳児さんとクッキングをしながら☆

今回はみんなでラップおにぎりを作りました。
何と47個!
きぼう組さん頑張ってくれました!

クッキングの様子です☆
↓↓

ラップにご飯をのせて、、

こうやるんだよね♪

みて!
出来た!

みんな慣れてます(^◇^)

水遊びを終えたみらい組のお友だちが
のぞいています(笑)

何してるんだろう??(^^♪

どんどんできてますよ(*^。^*)

完成したおにぎりを
ゆめ組さんとみらい組さんに持っていきました☆彡


沢山出来たから
どうぞ召し上がれ(*^。^*)

もちろんきぼう組さんも給食で食べましたよ


おかわりもたくさんあって
みんなたくさん食べました!
まだまだ終わりません!
きぼう組さん今度は午後のおやつを作ります♪

少し小さくて見づらいかもしれませんが、
小さな種をきぼう組さんが見ています。

何が出来るんだろう??

種をフライパンに入れて
熱してみましょう!
そーっと
のぞいてみると、、、

ぱんっ!ぱんっ!とはじける音が!

おそるおそるのぞいています。

かな先生と一緒に(*^。^*)

そろそろできたかな?

できたかなー?

できた!

たくさんのポップコーンが出来ましたー(^◇^)


ゆめ組さんみらい組さんの分をみんなで取り分けました☆彡

それでは、屋台ごっこ開始☆

お客さんはみらい組さん★

「いらっしゃいませ!」

「どうぞ
」

「美味しいですよー」

「はいどうぞ
」

みんなに配り終わって
今度はきぼう組のお友だちがお客さんです(^◇^)

「どうぞ」
「ありがとう
」



みんなでおやつの歌を歌って
食べました(^◇^)

おかわりもたくさんありますよー

とっても嬉しそうな
みらい組さん

たくさんお替りしましたよ☆
みんなも来年はお店屋さんごっこしようね

きぼうぐみさん一日クッキングありがとう
きぼう組さんが着ている半被はかな先生の手作りです。
みんな着れてとっても嬉しそうでしたよ
9月のクッキングは何かな?
楽しみにしていてくださいね!